2008年08月16日
四季見原すこやかの森キャンプ場 ③
2日目、感動的な雲海が徐々に消えていき・・・・・
天気快晴!!! 清々しい1日になりました。
手が届きそうな雲・・・・・午前中は何もせず、この景色を楽しむ事に・・・・・
お昼を簡単に済ませ・・・・・・・・・・・
再び・・・・何もせずのんびりと過ごします・・・・・・・・。
夕食の準備・・・・子供達がナンを作ります。
今日はカレーです。♪
夕食の準備中・・・・・・・・・・
あっ!!! TOKUさんだぁ♪ 3年ぶりの御対面です。
8番サイトからの景色を、しばし堪能されていました。
夕食を済ませたあと・・・・・・
お誘いを受けていたTOKUさんのサイトにいそいそと出かけていき・・・・・・・
美味しい鶏スキと美味しいお酒を頂き、楽しい一時を過ごしました。(^o^)
お酒は、私の東北の友人が送ってくれた濁り酒。
TOKUさん曰く・・・腹にガツント来る・・・・・だそうです。(笑)
それに、ブログで拝見した事のある、地鶏の鶏スキ・・・・・これがうまいんだぁ♪♪
05’のシーズンズに・・・・目が釘づけ・・・・うらやましぃぃなぁぁーーー!!
しかも、超格安で手に入れたとか・・・・・・重ねてうらやましいぃぃぃーーー!!!
この場を借りて、TOKUさんには、御礼申し上げます。
沢山御馳走になり、沢山楽しい話を聞かせていただきました。
本当に楽しい一時でした。有難うございました。m(_ _)m
と・・・・いうことで、楽しい時間は・・・あっっっ・・・と言う間に過ぎていき・・・・・・・・
最終日は、朝からバタバタと撤収。

また来年必ず戻ってくるぞと・・・・・心に誓って、キャンプ場をあとに致しました。

TOKUさんとも楽しまれてなによりです^^美味しかったんでしょうね~
楽しいことは、時の経つのが早いですよね~
来年は、是非この場所でグルキャンしたいですね^^
いやぁーーーーー、今回のキャンプはいろんな意味で充実したものになりました。 (^o^)
本当に、あっ・・・・というまに過ぎて言った楽しいひと時でした。
また来年が楽しみですが・・・・・・今は、目の前の書類の山が、いやおう無く現実の世界に引きずり戻すんです・・・・・(TOT)
四季見原では大変お世話になりました。
それにしても熊さん記事のアップ早ッ!!
大きく出遅れてしまいました。(へらッ)
来年はコテージにしようかと、早くも話しが出ておりました。
また何処かのフィールドでお会い出来るのを楽しみしております。
サンキュ!!

以前、四季見原に行きましたが、一晩中雨でした…
朝方、少し晴れた時に、ほんの少し雲海らしきものを楽しむ事ができましたが、これほど奇麗にかかるとは、驚きです!!
今年も夏キャン候補地にはあがったのですが…(汗)
誠に勝手ながら、よろしければリンクお願い致しますm(__)m
先日はどうもお世話になりました。m(_ _)m
四季見原は、何度行ってもいいキャンプ場ですよね。
もう、早々とコテージ狙ってるんですか?
そのときは、また、遊びに行っちゃお!!(笑)
私は、今度行くときには、8番サイトを、レクタのみで、絶景展望サイト作ろうと思っています。
ほんと! また、どこかでお会いしたいですね。

ここは、天気に恵まれると、本当にサイコーなキャンプ場ですよね。
今回は、星空を見ることは出来ませんでしたが、この星空を目立てに来る人も多いですよね。
また来年のお盆も、ここに行きたいと思っています。
私、コールマンカフェのほうがメインで、このブログはあまり更新していませんが(汗)それでよろしければ、リンクの件はOKですよ!!
こちらこそ、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
